超デトックスサラダ
ビーツという野菜、知っていますか?
イギリスでは、とても普通に
毎日ってくらいに食べられています。
真っ赤なカブのようなもので
ロシアの「ボルシチ」で使われることで
有名ですね。
最近は、葉山・逗子あたりのスーパーでも
見られるようになりました。
一番手っ取り早い食べ方は
丸ごとアルミホイルでまいて、オーブンで30分くらい
ころころと焼くと、ほんわかな柔らかさになり
そのままいただきます。
でも、こちらの写真のサラダ。
実は、パーティで何度か
作り続けているのですが
とにかく、みなさん、むしゃむしゃ食べてくれます。
びっくりしたのは
「普段、サラダなんてあんまり食べない」という
体育会系の男性が、抱えて食べたい!といったことがあり、びっくりしました。
たぶん、カラダが不足してるものを求めるサラダ。になっているのかと。
入っている野菜は
・ビーツ 1個
・人参 1本
・サラダほうれん草 1パック
・アボカド 1個
・キヌア・ブルガーなどの穀物 1/2カップくらいを茹でておく
・豆類 なんでも。 枝豆は特におすすめ
・亜麻の実(Flax seed) お好みで。
・アーモンドやクルミなど、ナッツ類 細かく砕く 大さじ3くらい
これらを
特製ドレッシングで、がしがし混ぜます。
ドレッシングは
・白ワインビネガーかリンゴ酢 大さじ3
・ライム汁 大さじ2
・EX ヴァージンオリーブオイル(美味しいもの) 大さじ2
・ミントかコリアンダー 刻んだもの 大さじ1
・はちみつ 大さじ2
・マスタード 小さじ1
・塩 適量
・最後に黒粒胡椒をすってかける
以上が私のベスト割合。
でもお好みで変化をつけてみてください。
ちなみに、ビーツを食べると
翌日「え?血便???」と思うかもしれませんが
それはビーツを食した結果でなんの問題もありません。
貧血にもいい野菜ということですよ。
0コメント